猿払からちょっと下へさがったところにホタテの産地として有名な「枝幸町」という ところがあります。
えさしちょうと読みます。
いつも思うのだが、北海道の地名はホントに読めないものばかりだ(-_-;) 長万部(おしゃまんべ)なんかも、最近でこそカニ飯で有名になって読める人も多くは なってきたが、一昔前なら根っからの道産子でも読めない人もいたんだとか・・・
本州にいる友人に、ちょうまんべ?と言われたことがある
うちの母親の実家は北海道の一已町です。これ、なんて読むかわかりますか?かずみじゃ ないですよ。いちゃんちょうと読むそうです。旭川の左側にあるそうです。
へぇ~そうだったんだ~
道央に伊香牛(いかうし)というところがあります。これはアイヌ語からきてる地名なの ですが、その意味が「いつもあふれるところ」という意味らしいのです。
なにがあふれているのでしょうかね。