きんき開き
一枚当たり350g前後の大サイズです。どんな魚よりも脂のノリは良いが、その脂にくどさはなく、さっぱりと食べやすいまろやかな味わいが特徴です。一度食べるとやみつきに!きんきの焼き物にしたときは、お醤油ではなくソースをかけて食べるのもオススメです。北海道、道東地方の人たちがこんな味つけで食べたりします。 美味しい魚を食べたいならきんき開き!
*きんきを焼くときのポイント*
※干物は「冷凍」で保存しておいてください。
解凍状態が悪いとドリップ(旨味成分)が流出してしまいます。
1.魚を焼く前に調理器具を良く熱しておきます。
2.弱火でじっくり焼きます。
3.好みの焦げ目がついたらお皿に盛りつけて完成☆
商品名 | きんき開き |
---|---|
販売会社 | 進風水産 |
内容量 | 3kg7-9枚前後 (不定貫) |
加工地 | 北海道 |
産地 | アラスカ |
賞味期限 | 3ヵ月 |
保存方法 | 冷凍保存 |
所在地 | 札幌市豊平区中の島2条3丁目6-18 |
きんき開き 商品詳細